 
          褥瘡緩和(床ずれ)クッションは患者様によって患部が異なりますので、個別の対応が必要になってきます。
          患者様ご本人・介護ご担当者・サポート団体・医療機関及びクッション制作者側の緊密な連携が必要と痛感いたします。
          また、作ってみたが患者様の満足を得られない場合も有ります。
          その為にも熟考を要しますので、幾度ものメールでのお打ち合わせなど時間的な余裕を頂けますようご了承下さいませ。
 
        上のスケッチは足首を浮かせたいとのご要望を元に作成したクッションとなります。
          制作者側はご要望通りに作り込み出来ない箇所を、出来栄え不問としてご了承を得る事がございます。
 
          上のスケッチは股間に挟むクッションとなります。
          脚への障りを考え、柔らかなウレタンの帯を全周に貼り付けした仕様です。
 
          上のスケッチは脚乗せクッションを制作した際の仕様です。
          4スミのカドが皮膚に障っても痛みを感じないよう丸み(形状ご一任)を付けました。
 
          足先とベッドのフレームが当たるのを保護するクッションとなります。
          ファスナーが皮膚と擦れないようファスナー隠しを縫製したクッションとなりました。
当店のクッションは3種類のチップウレタンの中かからお選びいただけます。
|  | ・普通-座った時に少し沈む 座面用 (単層) ・固い-余り沈まない 座面用(単層) ・柔らか目-座った時に沈み込む 背当て用(3層) ※普通タイプを背当てに使った場合、背中への当たりが | 
|  |